重要なお知らせ

トピックス情報

ピアノコンサート ちはなプレミディ

ピアノの音色と音楽のおはなし すてきな午後を! クラシックを楽しむトーク・コンサートです。 ピアノの演奏とともに”音”や”音楽”のお話もあります。 ラメールのスタインウェイピアノの響きと空間を、 どうぞゆったりとお楽しみください。   piano:知花つくも バッハ:ヘ短調のプレリュード モーツァルト:ピアノソナタKV333 シューベルト:即興曲Op.90-3    ほか 開催日時:2023年9月12日(火)      13:30開場 14:00開演 会場:雲南市加茂文化ホール ラメール 入場無料 お問合せ:加茂文化ホールラメール 島根県雲南市加茂町宇治303 TEL:0854-43-8500… [more]

ピアノコンサート ちはなプレミディ ピアノコンサート ちはなプレミディ

ラメールマスターズプロジェクト ラメール弦楽合奏団 ―第4回演奏会―

ラメールで弦楽合奏を学ぶ受講生・講師による演奏会。クラシックの名曲から、大曲、コンクール入賞者の皆さんによる協奏曲など、弦楽器の魅力をたっぷりとお楽しみください。 <<プログラム>>モーツァルト/ディベルティメント… [more]

ラメールマスターズプロジェクト ラメール弦楽合奏団 ―第4回演奏会― ラメールマスターズプロジェクト ラメール弦楽合奏団 ―第4回演奏会―

第28回 雲南Summer Band Festival

第28回 雲南Summer Band Festival 日時:2023年7月16日(日) 午前の部:10:00会場 10:30開演 午後の部:13:30会場 14:00開演 会場:雲南市加茂文化ホールラメール(大ホール) 入場料:全席自由席 一般1,000円 高校生以下500円  ※全席自由席となっておりますが、客席前方に生徒席を設けています。 それ以外の場所が、一般観覧席となります。 チケットの販売開始は7月上旬頃を予定しています。 出演団体(吹奏楽部) 【午前の部】  大東中学校  木次中学校  掛谷中学校  吉田中学校  仁多中学校  横田中学校  頓原中学校  赤木中学校 【午後の部】  加茂中学校  三刀屋中学校  大東高校  三刀屋高校  横田高校  飯南高校   【お問合せ】 雲南市加茂文化ホールラメール TEL.0854-49-8500 〒699-1105… [more]

第28回 雲南Summer Band Festival 第28回 雲南Summer Band Festival

第23回 ラメール小中学校管弦打独奏コンクール

第23回 ラメール小中学校管弦打独奏コンクール 小学5年生~中学生を対象としたコンクールです。ソロが初めての方でも無理なくチャレンジできます。参加者ひとりひとりに審査員の先生からの講評(アドヴァイス)をお渡しします。 日時:2024年1月28日(日) 10:00~16:30(予定)会場:雲南市加茂文化ホールラメール(大ホール)参加料:3,500円 ******************************* ◆参加資格  島根県内在住または在学の小学5年生~中学3年生。        ※小中学生一緒に審査を行います。 ◆対象となる楽器  管楽器・弦楽器・打楽器。 ◆演奏曲目  自由曲 ◆演奏時間  3分30秒以内        ※前奏や間奏は、なるべくカットしてください。        (演奏に無理のない範囲で結構です。)        ※制限時間を超える場合は、中断の合図をします。        (中断しても審査には影響しません。) ◆表 彰   参加者全員に金・銀・銅賞を贈ります。       また、特に素晴らしい演奏をされた方には、       1位~3位と特別賞をお贈りします。 ◆ピアノ伴奏 年齢・資格等の制限はありません。       本番時のピアノは、スタインウェイです。 ◆打楽器 ラメール備品の打楽器も借用可能です。     打楽器の種類は、こちらからご確認ください。     (本番の借用料は免除します。)  ******************************* 【お申込み方法】 ※今年度のお申込みは、10月29日(日)9:00から受け付けます。 ※審査の公平性の観点から、個別の出演時間帯のご希望には沿えません。 あらかじめご了承ください。******************************* 【お申し込み後の流れ】  ①エントリーされた方に、参加料振込のご案内をメールでお送りします。  お振込み確認を持って、正式に受付完了となります。 ②エントリー時にご提出いただいた曲目・伴奏者名は、12月25日(月)まで  変更が可能です。  ③1月中旬に、出演順と当日のスケジュールをお送りいたします。 *******************************  【当日の流れ】 コンクールは、午前の部・午後の部の2部制で運営いたします。各楽器の応募者数を見て、午前・午後の振り分けをいたします。客席の入場制限はありませんが、コンクールの性質上、未就学児やマナーを守っての観覧ができない方は、ご入場をご遠慮ください。①個別にお知らせする受付時間までに受付をお済ませください。 ②出演者控室(ふれあいホール)にて、楽器の準備・音出しをします。③ラメール内の個室にて、本番前に10分ずつ音出しができます。(簡単なキーボード等のみ用意します。セッティングも10分間に含みます。)④演奏後は、客席で他の方の演奏を聴かれてもいいですし、帰宅されても 構いません。帰宅される前に、受付に番号札をお返しください。⑤当日、ホームページ上にて審査結果の発表を行います。 また、後日、審査員の先生からの講評と演奏CDをお渡しします。 出場者の皆様が気持ちよく演奏でき、公平な審査・運営ができますよう ご協力をよろしくお願いいたします。 *******************************  【お問合せ】 雲南市加茂文化ホールラメール TEL.0854-49-8500… [more]

第23回 ラメール小中学校管弦打独奏コンクール 第23回 ラメール小中学校管弦打独奏コンクール

【満席】ばんちゃんとわくわくピアノ探検隊!

★こちらのコンサートは満席となりましたので、受付を終了いたしました★★2023年7月1日 土曜日 14:00~15:00★ ★加茂文化ホールラメール 大ホールステージ上特設客席★ 「のだめカンタービレ展」やライブ配信などで活躍するピアニスト・ばんちゃん(坂東紗耶香さん)と一緒に、ピアノの秘密を見つけに行こう! 調律師の日野博さん(ピアノ調律師、株式会社クラヴィーア代表)に、ピアノの中身を見せてもらったり、ばんちゃんのきれいな音で、いろんな曲を聴いてみよう♪ ★入場無料!定員50名!   【取材のお申込み・お問い合わせ】加茂文化ホールラメール TEL0854-49-8500… [more]

【満席】ばんちゃんとわくわくピアノ探検隊! 【満席】ばんちゃんとわくわくピアノ探検隊!

催し物案内

新着情報

  • 予約状況・利用申込
  • メール会員募集