- 開催日
- 2017/09/24
- 時間等
- 14:30開場 15:00開演
- 料金
全席指定
前売 一般3,000円(当日3,500円)、高校生以下1,500円(当日2,000円)
チケット発売:6月24日(土)10:00~
- 概要
クラシック音楽と演劇のコラボレーション作品「ロマン派症候群」
演劇と音楽で紡ぎだす ショパンとブラームス あらたな人間模様
ロマン派音楽の創生と興隆を彩った二人。ポーランドを生きたショパン(1810~1849年)。ドイツを生きたブラームス(1833~1897年)。
生きた時代と駆け抜けた世界が違う二人の大作曲家が、偶然の出会いを果たす。この奇想天外な出会いから生まれる物語。そこから浮かび上がる二人の人物像、二人の音楽への想いとは・・・。
作・演出:内藤裕敬(南河内万歳一座・座長)
音楽監修・ピアノ:仲道郁代
出演:松永玲子(劇団ナイロン100℃)、坂口修一
演奏:仲道郁代(ピアノ)、川久保賜紀(ヴァイオリン)、加藤文枝(チェロ)
『ロマン派症候群』公式ホームページ http://romantics-syndrome2017.com/
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
『ロマン派症候群』関連イベントを開催します!!
【作曲家ミステリー放課後探偵局 ~ロマン派の二人 ショパンとブラームス~】☆プレイベント
日時:7月8日(土)14:00~16:00 (13:30開場)
会場:加茂文化ホール ラメール(大ホール)
対象:小中高生(幼児・保護者・一般の見学可)
要申込み:7月6日(木)締切 定員:30名 お早めに!
ロマン派症候群にさきがけて、ショパンとブラームスの謎にせまる教室を行います。二人の生涯、名曲などを楽しく解説します。生演奏もあるのでお楽しみに。
【南河内万歳一座・座長 内藤裕敬 演劇ワークショップ】 ☆プレイベント
日時:9月23日(土)13:30~15:30 (開場13:00)
会場:日登交流センター
要申込み:9月15日(金)締切
『ロマン派症候群』作・演出の内藤裕敬氏よる特別ワークショップを開催します。「想像力」や「表現力」を刺激するプログラム。演劇好きの方、普段は演劇になじみがない方、音楽好きな方、どなたもお気軽にご参加ください。
【お抹茶の喫茶・ハーブグッズ販売ブースOPEN!】★当日イベント
日時:9月24日(日)12:00~開演まで/終演後~17:30
会場:加茂文化ホール ラメール(ふれあいホール)
喫茶や地元作家の作品展示など、憩いの空間をお楽しみください。
◎14:00~14:20【出雲芸術アカデミージュニアストリングオーケストラによるコンサート開催】
弦楽器を研鑚している子どもたちによる演奏をお楽しみください。ショパンやブラームスの名曲も登場するかも!?
- プレイガイド
<雲南>雲南市加茂文化ホール ラメール0854-49-8500、チェリヴァホール0854-42-1155
<松江>島根県民会館チケットコーナー0852-22-5556、プラバホール0852-27-6400、タカキ楽器店0852-21-4509、今井書店グループセンター店STUDIOWONDER0852-20-8686
<出雲>ビッグハート出雲0853-20-2888、アツタ楽器店0853-22-7322
熱響UNNAN2017プレミアム公演 ロマン派症候群
タイトル
熱響UNNAN2017 ロマン派症候群